くろねこの開発&決闘記

駆け出しエンジニア兼決闘者

シン・エヴァンゲリオン感想 その1(ネタバレ含みます)

こんばんは、くろねこです。

 

※今回はTCGの記事ではありません。

 色々と書きたい事があるので複数回に分けて公開します。

 

公開から約2週間たってしまいましたがシン・エヴァの感想を描こうと思います。

f:id:kuroneko3173:20210320224453j:plain

ネタバレが含まれる為、まだ観ていない方はブラウザバックでお願いします。

 

まず率直に言うと予想していたよりはずっとスッキリ終わってくれたなと思います。

 

 

第1回はアスカについて書こうと思います。

 

f:id:kuroneko3173:20210320231000j:plain

なんとアスカはレイと同様クローンでした。

レイがアヤナミタイプ(オリジナルはシンジの母ユイ)に対してシキナミタイプのクローンでゲンドウによって運命を仕組まれた子供であった。

これは正直驚きました。

破での記憶があることから破の時点でアスカはクローンであったということになりますね。(クローンは復活?した際に以前の記憶を持たない為。Qのレイは破の記憶を持っていませんでしたね。)

アスカのオリジナルは誰なのか?

それこそ惣流アスカでしょう。

キョウコ(TV版でのアスカの母)は新劇場版では存在すら語られていない上、他に有力な人物もいない為、間違い無いかと思います。

 

そしてもう一つ、アスカは使徒だった。

これに関しては以前から考察が出ていましたね。

Qの劇中で眼帯の下に封印柱らしきものが見えていた事、ミサトたちの事をリリンと言っていた事など伏線は色々ありましたね。

 

 

最後に浜辺にいたアスカはどっち?

これは惣流でしょう。

眼帯をしていないことプラグスーツのデザイン(首元のデザインをよく見ると惣流は四角、式波は三角になっています。)

浜辺のにいたアスカをよく見ると惣流アスカのデザインのスーツを着ています。

 

そして最後に一番驚いた事

 

それはアスカとケンスケの関係です。

第3村でアスカがケンスケを「ケンケン」と呼んでいたことから親密な関係になっている事が伺えます。

 

しかしそれはおそらく恋人では無いと私は考えています。

そう思った理由はアスカの言っていた二つのセリフから

「パパは分からない。ママはいない」

「ガキに必要なのは恋人じゃない。母親よ」

特に2つ目のセリフはシンジに対してのセリフですが、それは自分にも当てはまっていて、独りで頑張っていたアスカにも父親のように受け止めてくれる男性が必要だったのかもしれない。

大人になったケンスケこそまさしくそれにふさわしい相手だったのでしょう。

 

旧劇場版の凄惨な最期に比べたら今回はアスカも救われたと言えるのではないでしょうか

 

最後の駅のシーンでアスカだけなぜひとりだったのか?

 

これは恐らくエヴァパイロットのその後を描いたものである為、ミサトは?ゲンドウは?トウジは?と登場人物全てに対してやってしまうとキリがないですね。

 

もしかしたこれから電車に乗ってケンスケに会いに行く所なのかも?

個人的にはケンスケと仲良くやっていて欲しいです。

 

今回はアスカについて書きました!

判明した事も色々ありましたがまだ残された謎もたくさんあったのがシン・エヴァ

考察できる事もまだまだ沢山ありますね。

くろねこはこう言っているけど私はこう思っている!というのがあれば是非コメントを頂けると嬉しいです。

 

 

ストラクチャーデッキ オーバーレイ・ユニバース

こんばんは、くろねこです。

 

次のサイバー流の継承者の発売はまだまだ先ですが、

早くも新たなストラクチャーデッキの情報が!!

■『遊☆戯☆王ZEXAL』に登場する『No.39 希望皇ホープ』『No.』にフォーカスしたエクシーズ召喚の構築済みデッキが登場!
主人公『遊馬』のカードを軸に、『シャーク』『カイト』の『No.』も収録し、ZEXALの世界観をお楽しみいただける内容としています。
■さらに!今作ではウルトラレア仕様の特典カードも3枚収録!
■引き続きデッキ強化パックを同梱し、強化パックのカードを使ったデッキ強化もお楽しみいただけます。
■デッキ強化パックのウルトラレア仕様およびスーパーレア仕様のカードにはシークレットレア仕様も存在します。

■商品仕様
◇セット内容
構築済みデッキ 1個(カード43枚)
・デッキ強化パック 1パック(カード5枚)
・特製デュエルフィールド(1人分)/プレイングガイド 1枚
(構築済みデッキ/ノーマルレア仕様4枚を収録)
(デッキ強化パック/ウルトラレア仕様2枚・スーパーレア仕様3枚を収録)
※デッキ強化パックのカード5種にはシークレットレア仕様も存在します。

 

↓ソースです。

https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=991

 

遊戯、海馬以来のアニメキャラのストラクですね。

今回は遊馬&アストラルだけでなくカイトとシャークのカードも収録されるらしい。

収録カードに関してはまだ何も出ていませんが商品説明から既に彼の収録は確定しているようです。

 

f:id:kuroneko3173:20210318235636j:plain

 

シャークとカイトのナンバースはおそらくArk・Knightと光子皇竜でしょうか?

 

新規カードも気になるところ

ホープの新たなる強化形態もくるか?

アーゼウスやV.F.Dをはじめ環境で活躍しているエクシーズモンスターも

多い為、汎用的な強化もあると嬉しいですね。

 

少し気になるのが3人のデッキにあまり共通点がない為、デッキとして上手く纏まるかが心配です・・・

 

再録カードも気になるところ

特にホープ・ザ・ライトニングは再録を望む声も多いはず。

 

f:id:kuroneko3173:20210319002024j:plain

 

むしろ再録がなければ高騰間違いなしですね。

 

そして年明けくらいから徐々に値上がりしてるこのカード

 

f:id:kuroneko3173:20210318235623j:plain

 

アーゼウスやV.F.Dへのメタとして注目されていますが

このストラクのカードが環境に顔を出せば更なる高騰が予想されます。

 

現在は約150円程度で買えるので今のうちに買っておくべきカードではないでしょうか

 

サイバー流に続いてZEXALと

ここ最近の過去作猛プッシュは本当に嬉しいですね。

使用デッキ紹介 その2 サイバーダーク

こんばんは、くろねこです。

 

5月にサイバーストラクが発売する為、私が現時点で使っているサイバーダークデッキの紹介をしようと思います。

 

メインデッキ 40枚

f:id:kuroneko3173:20210318010122j:plain

E・HERO ネオス

サイバー・ドラゴン

サイバー・ダーク・ホーン ×2

サイバー・ダーク・エッジ ×2

サイバー・ダーク・キール ×2

サイバー・ダーク・クロー ×3

サイバー・ダーク・カノン ×3

比翼レンリン

破壊剣-ドラゴン・バスター・ブレード

究極宝玉神レインボー・ダーク・ドラゴン

増殖するG ×3

灰流うらら

サイバー・ダーク・インフェルノ ×3

サイバー・ダーク・インパク

未来融合-フューチャー・フュージョン

簡易融合

ネオス・フュージョン

テラフォーミング

ハーピィの羽箒

オーバーロードフュージョン

超融合

ブラックガーデン

強欲で謙虚な壺

ドラグマ・パニッシュメント ×2

無限抱擁 ×2

虚無空間

 

 

EXデッキ 15枚

f:id:kuroneko3173:20210318010142j:plain

黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン

鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン

サイバーエンド・ドラゴン

レインボーネオス

旧神ヌトス

捕食植物キメラフレシア

重装機甲パンツァードラゴン

スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン

サイバー・ドラゴン・ノヴァ

サイバー・ドラゴン・インフィニティ

HSRチャンバライダー

シューティング・クエイサー・ドラゴン

シューティング・スター・ドラゴン

ヴァレル・ソード・ドラゴン

 

コンセプト

特に難しいコンボは無く、インフェルノで耐性をつけた下級サイバーダークで殴って行くのがメインとなります。

クロー、カノンがサーチ効果で墓地にいく為、そのまま装備が出来るのでリソースの無駄が少ないのが特徴ですね。

比翼レンリンの場合下級サイバーダークが攻撃力2500で2回攻撃出来るようになり、ドラゴンバスターブレードは装備されていると相手のEXデッキからの特殊召喚を封じる事が出来ます。

また自身の効果で装備カード状態から特殊召喚が出来る為、下級サイバーダークとシンクロしチャンバライダーを出しせます。

簡易融合かサイバードラゴンがあればインフィニティまで繋げる事ができます。

このデッキでは少し出しづらいですがインフィニティの制圧力はやはり強いです。

 

クローの効果でEXからヌトスを落とせば除去、キメラフレシアを落として次ターンの融合に繋げるなど器用な動き方も出来ます。

クエーサーのフィールドを離れた時の効果は装備カード状態でも発動できる為、攻撃力ではFGDやLGDが勝りますが、場持ちの良さを考えてこちらを採用しています。

※時〜できるなのでタイミングを逃す可能性があるのは注意

ネオス関係のカードは正直好みでの採用なのでおそらくストラク発売後はリストラ候補です。

レインボーネオス自体は強いんですけどね・・・・

ブレイブネオスはおろ埋の代わりになりますがEXの枠と相談し今回は不採用です。

ブラックガーデンは元々の攻撃力を半分にするのでサイバーダークモンスターにはあまり影響がなくほぼ相手だけをパワーダウン出来ます。

インフェルノの耐性が強いのでこちらもリストラ候補か・・・

 

ストラク発売後の改造案

f:id:kuroneko3173:20210312181917j:plain

今の所は以下の感じでしょうか

※3月18日時点に情報が出ているもののみ

レインボーネオス→サイバーダークエンド

ネオス、レンボーダーク、レンリン→キメラ×3

ネオスフュージョン、ブラックガーデン、未来融合→ホライゾン×3

オーバーロードフージョン→パワーボンド

まだ新規カードの情報が少ないのでなんとも言えませんが今後判明するカード次第では

表サイバー要素がもう少し増える可能性もあるのかなと思います。

サイバーダークは個人的に思い入れがあるデッキなので今後の情報も楽しみです。

私がエンジニアになった理由

こんばんは、くろねこです。

 

今回は私がエンジニアになろうと思ったきっかけを書いていこうと思います。

 

※今回の記事は人によっては嫌悪感を抱く方もいらっしゃると思いますのでご了承頂ける方のみ閲覧をお願いします。

 

まず、私の来歴ですが

私は昨年の夏まで新潟県のとあるパチンコ企業で働いていました。

割と出世も早く同世代に比べても収入は多かったのですが、サービス業故に土日祝日の休みは少なく変則的な勤務もあった為、プライベートの時間が取りづらいという悩みを抱えていました。

そして転機となったのが昨年の4月の緊急事態宣言です。

私の勤務していた店も休業要請を受け、給料の6割の保証はありましたが新型コロナウイルスの影響で客離れも既に起きていて私が在籍していた8月時点で業績は昨年比で3割減と休業が明けた後も厳しい状況でした。

パチンコ機、スロット機の規制も年々厳しくなっており、昨年であればサラリーマン番長、ミリオンゴッド-神々の凱旋、沖ドキといった全国のホールで人気のあった機種が認定切れで撤去とパチンコ業界には向かい風の強い1年でした。

 

そんな中私が出した答えはパチンコ業界を離れる事でした。

 

そして私がIT業界を転職先に選んだ理由ですが、

一つは大学時代に情報系の学科に在籍していた為、ある程度の知識があった事。

もう一つはIT業界は現在市場価値が高く更なる業績向上が期待できる事、そしてコロナウイルス感染防止の為、世間がテレワークを提唱していた事で新しい働き方により仕事とプライベートのバランスが取れた生活ができる期待があったからです。

勿論未経験からの転職である為、すんなり内定とはいかず、転職活動と業界研究や勉強を並行していた為、内定まで3ヶ月程かかりました。(このご時世で3ヶ月ならうまくいった方とも取れますが・・・)

そしてIT技術は日々進化している為、転職して終わりではなくまだまだ学ぶ事も多いです。

 

決して楽な仕事ではありません、前職より収入も少し落ちましたが、時間は以前と比較にならないほど余裕が出来ました。

 

念の為、勘違いして欲しくないのですが、私は決してパチンコ業界、サービス業の批判をしているわけではありません。

私自身人と関わる事は好きなので前職もそれなりに楽しんで仕事ができていました。

ただ、今後の事を考えてより時間に融通が効き、将来的にフリーランスとして独立も視野に入れる事ができるところに魅力を感じた為、私はIT業界を選んだという事です。

 

今現在の自分の仕事に満足していない方、転職を考えている方も多くいらっしゃると思います。

今の仕事を辞めて、転職しろと言う訳ではありませんが人生は一度きりなので自分のやりたい事をやってなんぼだと思います。

エンジニアと言う仕事は勉強する事が多く難しいイメージこそありますが、将来的な伸びしろ、融通の効く働き方に魅力があると思います。

自分の人生を変えたいと思っているなら一度考えてみるのもいかがでしょうか?

 

まだまだ駆け出しの身ではありますが自身の勉強の備忘録としてプログラミング関係の記事も今後書いていこうと思っています。

 

私は未経験からの転職でしたが今の仕事の傍でプログラミングスクールを受講するのも良いと思います。

プログラミングの技術、知識は様々な職種で役立つ事も多く仮に転職しなくても今の仕事に思わぬ成果をもたらす事もあるかもしれません。

 

 

www.googleadservices.com

 

www.googleadservices.com

 

DMM WEBCAMP|専門技術コース詳細 | DMM WEBCAMP

 

趣味で撮った写真をPIXTAで販売しています。

よろしければご覧いただけると嬉しいです。

写真素材 PIXTA

 

2020年4月リミットレギュレーション

こんにちは、くろねこです。

2021年4月から適用されるリミットレギュレーションが判明しました。

 

感想付きで紹介します。

 

禁止
マジックテンペスター (無制限→禁止)

先行ワンキルとして色々と悪さをしていたカードがついに禁止に

これでセレーネは安心かな?


制限
真竜皇V.F.D. (無制限→制限)

正直禁止になるのではないかと思っていましたww

ただ今後の暴れ方次第では禁止になりそうで怖いです。

準制限

EMドクロバット・ジョーカー (制限→準制限)
ドレミコード販促でしょうか?
リンクルール以降ペンデュラム召喚自体が逆風でしたが
強力なサーチ効果を持つのでペンデュラムの復権はあるのか?
ただし魔術師では既に入らない構築もあるようですね・・・
 
ファイアウォール・ドラゴン (制限→準制限)
エラッタにより展開力がかなりパワーダウンしたので妥当でしょう。
 
ユニオン格納 (制限→準制限)
ユニオンの強力なフィールド魔法が緩和。
ABC自体のデッキパワーが高いのでこれは環境に戻ってくる可能性ありそう。


無制限 (制限解除)

オルターガイスト・メリュシーク (準制限→無制限)
オルターガイストがあまり環境で見なくなったからですかね?
直接攻撃できる効果とダメージを与えた時に相手のカードを墓地送りにする効果が噛み合っている強カードです。
 
ジャンク・スピーダー (準制限→無制限)
4月の新弾の販促でしょうww
ただスターダストやシンクロンもEXデッキの枠がカツカツなので
3枚入るかは微妙なところですかね。
 
氷結界の虎王 ドゥローレ (準制限→無制限)
エラッタにより効果の発動に同名ターン1制限がされてからは
悪用される事もなくなったので妥当でしょう。
 
継承の印 (準制限→無制限)
上記のドゥローレンの無限ループもなくなったので妥当でしょう。
元々のカードパワーも現環境ではそこまで高くないですからね。
 
閃刀機関-マルチロール (準制限→無制限)
魔法カードを安全に使えるようにしたり、墓地の魔法カードを再利用したりと中々器用な立ち回りができる1枚です。
既に相場がかなり上がっているのでこれか閃刀機を組もうと思っている人は早めに買っておくといいでしょう。
 
闇の誘惑 (準制限→無制限)
強力なカードですが現環境では誘発に引っ掛かりやすいのが珠に傷。
環境で採用される可能性があるデッキと言えばやはりサンドラでしょう。
 
 
今回の制限改定が環境にどんな影響を与えるか楽しみですね。

ストラクチャーデッキ サイバー流の継承者

こんにちは、くろねこです。

 

5月15日発売のストラクチャーデッキ サイバー流の継承者の新情報が公開されました。

↓ソース元です。

vjumplay.com

f:id:kuroneko3173:20210312181917j:plain

 


まずは新規カードの紹介から

 

鎧皇竜-サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン

融合・効果モンスター 星12/闇属性/機械族/攻5000/守3800

「鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン」+「サイバー・エンド・ドラゴン」 このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。

●「サイバー・エンド・ドラゴン」を装備した自分のレベル10以下の 「サイバー・ダーク」融合モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。

(1):このカードは相手が発動した効果を受けない。

(2):1ターンに1度、発動できる。 自分・相手の墓地のモンスター1体を選び、このカードに装備する。

(3):このカードは、このカードの装備カードの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。

 

ストラクの看板モンスターですね。

サイバー流表と裏のエース同士の融合体ですが素材が非常に重く

おそらくは効果による特殊召喚がメインになるでしょう。

 

素材が重い分、1の効果による耐性が非常に硬く

2の効果により3の効果にも繋げられ、またドラゴンバスターブレードを装備できれば相手の戦術も拘束できる厄介なモンスターと言えます。

3の効果はサイバードラゴン融合モンスターらしい連続攻撃能力。

自身の効果による装備は勿論ですが比翼レンリンのように自ら装備カードになれるモンスターとも相性がいいですね。

また元々の攻撃力が5000なのでサイバーダーク融合モンスターの弱点であった装備カードが外れると脆くなる点をカバーできていると言えるでしょう。

 

サイバー・ダーク・キメラ

効果モンスター 星4/闇属性/機械族/攻 800/守2100

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):手札から魔法・罠カード1枚を捨てて発動できる。 デッキから「パワー・ボンド」1枚を手札に加える。 このターン、自分はドラゴン族・機械族の「サイバー」モンスターしか融合素材にできず、 自分が融合召喚する場合に1度だけ、自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。

(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。 同名カードが自分の墓地に存在しない「サイバー・ダーク」モンスター1体をデッキから墓地へ送る。

 

パワーボンドをサーチしつつ発動ターンに墓地融合を可能にする効果。

融合素材に制限はつきますがサイバーであればあまり気にならない制約でしょう。

自身も融合素材になれる為、そのまま2の効果で墓地肥やしに繋げられる点、

また機械族のサイバー・ダークモンスターなのでカノンの効果でサーチができるのもポイントが高いですね。

 

サイバネティック・ホライゾン

通常魔法 このカードはルール上「サイバーダーク」カードとしても扱う。 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、 このカードを発動するターン、自分は機械族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

(1):手札及びデッキからそれぞれ1体ずつ、ドラゴン族・機械族の「サイバー」モンスターを墓地へ送って発動できる(同じ属性は1体まで)。 デッキからドラゴン族・機械族の「サイバー」モンスター1体を手札に加え、 EXデッキから機械族の「サイバー」融合モンスター1体を墓地へ送る。

 

手札コストは必要ですが、サーチと墓地肥やしを同時に行えるデッキのエンジンになりそうなカードですね。

ルール効果でサイバーダーク魔法として扱われる為、クローの効果でサーチが可能です。

上記のサイバー・ダーク・キメラとも相性がいい他、やはりEXデッキからサイバーエンドを墓地に落とし、サイバーダークエンドの特殊召喚に繋げたいですね。

またデッキからの墓地送りもコストなので仮に打ち消されても墓地を肥やせるの点が強いですね。

 

以上3枚の新規カードを紹介しました。

 

再録カードはカード名だけで失礼します。

サイバー・ドラゴン

サイバー・ダーク・ホーン

サイバー・ダーク・エッジ

サイバー・ダーク・キール

サイバー・エンド・ドラゴン

黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン

パワーボンド

 

サイバー流の継承者と名前からGXの丸藤翔を連想させる為、ダーク軸ではないか?との噂が以前からありましたがどうやら当たりだったようですね。

発売日までまだ2ヶ月ありますが今後の情報が楽しみです。

 

 

クリスタルガール再録決定

こんばんは、くろねこです。

 

デッキビルドパックエンシェントガーディアンズの発売日前日になりましたね。

 

f:id:kuroneko3173:20210305175243j:plain

 

なんとクリスタルガールの再録が判明しました。

 

f:id:kuroneko3173:20210303223031j:plain

 

おそらくベアルクティとの相性がいいカードである為の再録ですが高騰していたカードだけにこれは嬉しいですね。

 

アルクティが水属性の特殊なシンクロテーマであり、高レベルモンスターが出しやすい為、サーチ効果も自己蘇生効果も使いやすく活躍が期待できるカードです。

 

1000円近くまで高騰していましたが、今回の再録で値段も落ち着くと思われるのでこれを機に手に入れておいてもいいでしょう。

 

アルクティのシンクロモンスターはアニメの5D’sに出てきたダークシンクロに似た召喚方法であり個人的にも面白そうなテーマだと思います。

 

●ベアルクティ-セプテン=トリオン

f:id:kuroneko3173:20210305180855j:plain

アルクティのエースモンスターの紹介も

EXデッキから特殊召喚されたモンスター限定とはいえ

Xモンスターとリンクモンスターの効果を無効化できるのは強力な制圧力ですね。

ターン1の制限はあるものの相手の特殊召喚に反応してベアルクティカードをサーチできるのも強いですね。

耐性を持たない事と効果故に相手からは真っ先に狙われるであろうカードなので除去などへの対策を用意しておきたいですね。